とてもうれしい「お客様の声」2010-09-12 Sun 01:14
まだまだ、暑い日が続きますが皆様お元気でしょうか。
私は、すこ~しだけ涼しくなった気がするので、ちょっとだけ元気に なりました。 そして、すごく元気の出る「お客様の声」を頂いたので掲載させて頂きます。 -お客様の声 可児市 櫻井様- 本プレゼントのチラシにつられてメールをしたのが最初でした。 すると、社長さんの苦労話や家づくりに対する真剣で、そしてお客様本位 の考えがぎっしり書かれた冊子も送られてきました。 本当にそうなのだろうか…。 私たちのような一般人の心の隙間に偽善的に 入り込む営業文句なのだろうか…。 実際会いに行きました。 以前某ハウスメーカーに、「5千万円くらい借入できるから、 立派な家を建てましょう」 と滅茶苦茶な事を言われた事があり、まずは疑ってかかりました。 でもウィニングホームさんはその某ハウスメーカーとは真逆で 「お金の事をしっかり把握してないと、家は建てられない。 実際にいくらかかって、こんなにも大変で覚悟が要ります。 とか、支払いが原因で家を手放してほしくないんです。」 と言われました。 その後、「住宅ローンのツボ」の森さんがローンについて詳しく 説明して下さり、納得して覚悟する事ができました。 土地探しも社長さんや奥さんの留美さんが、わざわざ可児市まで 何度も来て下さり、3度目の正直で決まりました。 (同じ土地は2度と出てきません。じっくり考えることも大切ですが、 インスピレーションも大切です!良いと思ったらお早めに!!) タッチの差で売れてしまった土地を引きずっていると、 「地主さんやその土地との相性もあるんだよ」と、教えていただき、 気持ちを切り換えることができました。 建て始めるとどんどん出来ていくマイホーム。社長さんをはじめ、 留美さん、棟梁の臼井さん、電気工事の三島さんが、 わがままな相談に付き合ってくれました。 社長さんは一見怖そうですが、とても話し方が優しく、 留美さんはとても親身になってくれ、話しやすかったです。 (まるで友達のようなお母さんです☆) 慎君・恭平君・恵ちゃんも意見を言ってくれたり、 事務所にお邪魔するのがとっても楽しくて、家が完成してしまうのが 少し淋しいです。 それくらい私たちの家を一緒になって作ってくださる ウィニングホームさんに出会えて良かった♪ 慎君・恭平君、ポスティング万歳!! 私たちはウィニングホーム可児支店!!(笑) ![]() 如何でしたでしょうか? 凄い文章力だと思います。 これは、全てお客さんが書いてくれた原文のままです。 誤解しないでほしいのですが、私たちが親切で良心的な工務店という事を アピールしたい訳ではありません。 私がお伝えしたいのは普段お問い合わせ頂いたお客様方の お話をお聞きして感じている家づくりに対しての不安や不信感や迷いを お客様目線で見事に文章にして分かり易く伝えて頂いた事です。 これを読んで頂いた方の中には、何か感じ取っていただけるものがあった 方もいらっしゃるのではないでしょうか・・・・ 私たちは「お客様の声」をお願いする時は私たちを褒め称える事よりも 家づくりの先輩として、同じ様な悩みに苦しんでいる家を建てたい方々への アドバイスになる様な事を重視して下さいとお願いしています。 HPにも「お客様の声」を載せていますが全て実在の人物です。 当社事務所や見学会にも頻繁にお越しいただいている方々ですし、新しく 当社で家を建てて頂いている方々も、皆様HPに乗っている方々に実際の家を 見せてもらったり、お話を聞いてもらっています。 「健康食品」や「ダイエット」のお客様の声とはちょっと違います。 最近多忙なのと費用も結構かかるのでHPの方をしばらく手を付けていないので 現在の商品と少し違っていたり、「建てた家」や「お客様の声」も新しいものが たまってきているので近日中にHPをリニューアルしたいと思います。 ちなみに現在の商品はこんな感じです。 ![]() 私たちの、家は値段の割にはすごくいい家だと思いますが絶対的な 値段だけならもっと安い家もあると思います。 土地探しのお手伝いもしていますし表示価格よりも安く土地を買える 方法もお教えしていますが3割も4割も安くなるわけではありません。 「注文住宅」専門で手掛けている私たちは、絶対的な価格では「建売分譲」 には勝てません。 しかし「子育て世代が一生安心して暮らせる安くていい家専門」と謳っている 本当の理由が知りたい方は、思い切ってお問い合わせ下さい。 絶対に損はさせません。 スポンサーサイト
|
各現場の進捗状況です。2010-09-04 Sat 01:20
皆様、こんにちはウイニングホームの加藤です。
9月になっても、一向に涼しくならないのですが、現場は 順調に進んでいます。 ![]() 可児市土田の現場です。↑ 外観は、かなり出来上がってきました。 こちらの建物は、長期優良住宅先導的モデルです。 ![]() 岐阜市光樹町の現場です。↑ 足場も外れ今月中には完成予定です。 見学会も開催していきたいと思いますので、詳細決定次第 このブログでもお伝えしてまいります。 ![]() 山県市高富の現場は、現在基礎工事中です。↑ 今月20日頃には上棟予定です。 見学会も随時開催していく予定ですが、完成している家が多いですし タイミング的にも、ご参加いただけない方も多いと思いますので、どの現場も 声をかけて頂ければ何時でも見学していただけるので興味のある方は、私の 携帯電話までご連絡ください。(代表加藤携帯 090-8320-0755)会社の方は留守の 場合もありますので・・・・ 構造の現場はうそをつきません。良くも悪くも等身大の本音満載の 私たちが、お建てしている家です。 職人さんたちも居ると思うので(平日なら)何でも質問してみて下さい。 私たちは、見学会にご参加いただいた方や資料請求いただいた方に、頼まれも しないのに、こちらから訪問したり電話した事は一度もありませんので、売り込まれ るのが嫌な方でも、ノーリスクで見学していただけます。 しゃべりたくない事も、根掘り葉掘り聞きませんので安心してお問い合わせ下さい。 以前お問合せいただいた方や見学会に参加された方で、もう少し話を聞きたいとか 少しは、売り込んで欲しい方がいらしゃれば申し訳ありませんが、ご一報いただけると 大変助かります。 どんなに突拍子の無い無謀なお問合せでもOKです。 それが、真剣なお悩みなら誠心誠意お応えします。 毎度の事ですが、近隣の方々のご理解ご協力には心より感謝しております。 ありがとうございます!!! |
| ホーム |
|