アンケート
ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり 2011年06月21日
fc2ブログ

ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり

リニア鉄道館に行ってきました。

 先日、ポートメッセなごやで建材の展示会が有ったので
家族全員で行ってきました。

 建材屋さんの招待で観光バスで行きましたので楽でしたし、
近くの「リニア鉄道館」にも、寄る予定が有ったのでチビたちも連れて行きました。

タイタイです↓
DSC00321_convert_20110620232319.jpg



 画像では、おもちゃっぽいですが全部本物です。↓どうやって運んだのでしょうか?
DSC00334_convert_20110620232359.jpg

 コナツは、外に展示してあった小さな機関車を「トーマス」だと思っていました。
雨が降っていたのに、駆け寄って行ってしまいました。↓DSC00345_convert_20110620232443.jpg
 
 本番は、ポートメッセの建材の展示会でしたがチビたちはリニア館で喜んでいました。
展示会には、昔話題になった「ホンダのアシモ」が来ていて、これまたコナツは大喜びでした。

DSC00355_convert_20110620232714.jpg        

 

 最近、ありがたい事ですがウイニングホーム始まって以来の忙しさです。
先日も、可児市兼山の現場で、既存のアスファルトをめくってきました。

DSC00045_convert_20110620232245.jpg
 
 これから、地盤調査を行い地盤が弱ければ改良工事です。

 職人さん業者さん設計士さん皆がフル稼働中です。
数が増えれば質が下がると言いますが、私たちは数をこなす事で、さらなるクオリティーアップ
に繋げて行くつもりです。
 
 安八町の現場は今、基礎工事の真っ最中です。

DSC02552_convert_20110620232851.jpg

 雨が多くて、職人さんも大変ですが予定通り順調に進んでおります。
上棟は、来月上旬です。

 先日上棟した岐阜市日置江の現場は、筋違や間柱を施工し窓を取り付けています。

DSC02558_convert_20110620232928.jpg

 岐阜市柳津の現場も外観はほぼ完成しましたので、近日中に足場を外しますので
近いうちに、こちらでもご披露します。かなりいい感じに仕上がったと思います。

 これから、暑くなり現場仕事はとてもきつくなります。
去年の倍以上のペースで、お仕事をガンバっておりますので体調には気を付けて
行きたいと思います。

 かなりのハイペースですが、今のウイニングホームの職人さん業者さんは
私の20年以上のキャリアの中では、最高のベストメンバーです。

 きっと、彼らなら暑さに負けずいい仕事をしてくれると思います。



スポンサーサイト



未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |