アンケート
ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり 2011年11月11日
fc2ブログ

ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり

パワースポット旅行に行ってきました。

 今月初めに、会社の旅行で島根「出雲大社」に行ってきました。
2・3年前の事を思うと、今は4倍くらい忙しく皆休みも無く働いているので
棟梁の「のり君」と「てっちゃん」も一緒に連れて行きました。

 ミッシー(電気工事の三島さん)は残念ながら「万難を排す」事が出来ず
ドタキャンで留守番になってしまいました。(働き者です)

出発前の風景です。↓
DSC01421_convert_20111110234826.jpg

 妻の留美のババ様の実家が鳥取県米子市でおじさんも岐阜に来ていたので
おじさんを米子に送りがてら、神在月の出雲大社でパワーをもらい棟梁たちが厄年
突入なので、厄払いもといったスピリチュアル旅行です。(出雲大社は縁結びの神様ですので
慎とのり君は縁結びの旅です・・

 初日の目的地は出雲の神様の父上の神様の神社である「須佐神社」です。
とても遠かったです・・・PM5:00過ぎになってしまいました。(ギリギリ明るかったです)
DSC01447_convert_20111110234902.jpg
DSC01423_convert_20111111001613.jpg
DSC01426_convert_20111111001639.jpg

 神社を回るのも順序がある様で、まず父上の須佐神社を参ってから出雲大社に
詣でた方が、いっぱいご利益があるそうです。

 パワースポットの杉の大木に抱き付いてパワーをもらっている図↓
DSC01437_convert_20111111002950.jpg
皆で記念撮影です。(じいさんばあさん&タイタイは車で寝てます。↓
DSC01447_convert_20111111003519.jpg

 この日は「玉造温泉」に宿泊しました。

DSC01454_convert_20111111001703.jpg
宴会風景です。
DSC01455_convert_20111111001729.jpg



 名前くらいは知っていましたが「玉造温泉」ってすごく風情があって落ち着きがあって
よく建築屋の社員旅行で行きがちなエロ温泉街とは大違いで、すごく雰囲気があってよかったです。

DSC01502_convert_20111111001852.jpg

慎&仲居さんです。・・・すごく親切でナチュラルで玉造温泉と同じようなオーラを
感じるナイスな仲居さんでした。↓
DSC01468_convert_20111111001753.jpg


 コナツが皆のメロンを食い荒らしている図です。(笑)
DSC01471_convert_20111111001818.jpg

 二日目朝、旅館の前で記念撮影です。
いよいよ本命出雲大社めざして、出発です。
DSC01506_convert_20111110234935.jpg

出雲大社で記念撮影です。私は実は去年も来たのですが本堂が工事中でしたが
一年半近く経っているのに、まだ工事中でした。ちょっと残念です。
DSC02686_convert_20111110235244.jpg

また、大木に抱き付いてパワーをもらっています。(のり君は事情があって現在ロンリーです。
抱き付き方が少しいやらしかったです。・・笑)

DSC02620_convert_20111110235145.jpg

出雲大社では、いつもお世話になっている整体の先生ご一行と合流しました。
のり君と慎が縁結びのご祈祷を待っている所です。
DSC02658_convert_20111111010906.jpg

 今のところ、二人ともご利益はまだの様ですがきっと、いいご縁に恵まれると思います。
縁結びとは、男女の事だけでなく全てが人と人との縁で始まるそうです。
 たしかに、一緒に今回の旅行に来た棟梁たちや整体の先生との出会いも縁ですし
お客様方との、出会いも縁以外の何物でもありません。
 この先も、いいご縁に恵まれより良い人生が送れる事を心から願います。

 ウイニングホームは本当に幸運な会社で、他の建築屋さんに話しても信じてくれないくらいの
素晴らしいお客様に恵まれています。全ての方々がそうなので余計信じてくれないです。

 出雲大社のすぐ近くのパワースポット「稲佐の浜」です。
DSC02751_convert_20111110235430.jpg

 ご覧の様に晴天で普段はパワースポットの岩は海水に浸かっていてなかなか近寄って
触る事が出来ないそうなのですが、私たちが行った時は水も引いていて抱き付く事が出来ました。

 本当にラッキーです。
DSC02729_convert_20111110235318_20111111013745.jpg



 でも、のり君は淋しすぎますね・・・笑
皆様、のり君が淋しくて死んでしまう前に良縁を運んできやってください。(面食いですけど・・)


DSC02735_convert_20111111011014.jpg

DSC02739_convert_20111110235354.jpg

ま~当然ですがコナツは浸かっています・・・服のまま・・靴のまま・・・汗
DSC02756_convert_20111110235458.jpg

続きは近日中に、ご報告いたします。

DSC02710_convert_20111111015307.jpg
DSC02753_convert_20111111015336.jpg
DSC02759_convert_20111111015404.jpg
DSC02764_convert_20111111015430.jpg
DSC02774_convert_20111111015456.jpg





スポンサーサイト



未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |