「大仁田 厚さん」が来社しました。2012-11-27 Tue 00:59
11月21日にプロレスラーで元国会議員の「大仁田 厚さん」が雑誌の対談
のためにウイニングホームに来社されました。 ![]() 取材を受けた雑誌は、住宅雑誌では無く「国際クラブ」という雑誌で どちらかと申しますと、一般の方向けというよりも業種は問わず経営者向けの雑誌 の様です。(私もよくは知りませんでした・・・) ===「国際クラブ」どの様な雑誌かの紹介文です==== 「国際グラフ」は 独特の切り口で、その道のスペシャリストを紹介する月刊誌です。 社会・経済・流通・人の動き-あらゆる事が今までの常識では考えられないスピード で変化する中、経営者の方々は「いかに顧客を掴んでいくか」ということに頭を悩ま せています。 「国際グラフ」はこのような現状の中、地元地域に密着し、独自のアイデアと行動力 のもと将来を見据え活躍する中小企業の情報、そして経営者の経営理念を、インタビュー を通してご紹介し、無限に拡がるビジネスチャンスをお届けします。 他にはない、経営者達の熱いメッセージ、ビジョンがここにあります。 ========================================= 取材の申し込みも、結構急で取材日も平日午後でしたのでまわりの人たちに声をかけたの ですが、残念ながら来られない方の方が多かったです。 ![]() ![]() さすがに、私も有名なタレントさんにインタビューを受けるのは初めてなので 緊張しましたが、気さくな方で「有刺鉄線爆破デスマッチ」や馬場さん猪木さんハマコーさん の話等、雑談交じりに話してくださって皆さん興味深く聞き入っていました。 実は、まわりや後ろに結構ギャラリーが居ました(笑)↓ ![]() インタビュー後に、皆で記念撮影を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コナツはちょっと恐そうでした(笑) ![]() ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、当社のクロス屋さんですが 彼らは格闘技オタなので、背中にサインもらってました。 ![]() 大仁田さんとの対談・・結構緊張しましたがゼンゼン恐くありませんし ご自身も5~6の事業を行う実業家(知りませんでしたが)なので結構経営者の 悩みや苦しみも知っていらっしゃって私自身も非常に勉強になる有意義な時間を過ごせました。 やはり、一般の人とは違うオーラとパワーを感じました。 最近多忙で若干煮詰まっていた私でしたが、久しぶりに良い息吹きをもらいました。 ちなみに・・慎の方が結構大きかったです。(笑) スポンサーサイト
|
関市で地鎮祭を行いました。2012-11-11 Sun 23:18
関市で地鎮祭を執り行わさせて頂きました。
![]() 関市で工事をさせて頂くのは久しぶりです。 ![]() 何時も地鎮祭をお願いしている岐阜市蔵前の手力神社さんに 関まで来て頂きました。 ![]() 今回のお家は46坪(延べ床面積)と結構大きいお家です。 関方面からお問合せ頂いている方は工事中見学希望ございましたら お気軽に声をかけて下さい。 ![]() 様々な不安や迷いを乗り越えられて、無事地鎮祭を済ませる事が出来ました。 家づくりは本当に迷いや不安や挫折が沢山あります。 本当におめでとうございます。 これから、一緒に良いお家を造っていきましょうね。 岐阜市天池のお家も順調に進んでいます。 ![]() 結構目立つ場所ですので、公私共に多くの方に「あそこで建てて見えますね」と 声をかけて頂きます。 完成が年末ギリギリになる事と駐車場の関係で見学会は出来ないと 思いますが見学希望の方はお気軽に声をかけて下さい。 新しくお客様の声を頂きました。 ![]() 本当に毎回お客様の声の声を頂くとあまりのお言葉に恐縮してしまいます。 知らない方が読まれると「ウイニングホームって本当に良い会社だなー」 と思われるかもしれませんが、本当は不手際が有ったり間違えも有ったりで 迷惑もお掛けする事もあるのですが、皆様本当に最後は暖かいお言葉を贈ってくださいます。 本当にこの「お客様の声」が私たちの財産で励みで癒しです。 こちらこそ感謝感謝です。 職人さんたちも協力業者さんも「疲れが吹っ飛ぶ」と言っています。 いつも、ありがとうございます。 |
| ホーム |
|