先日新しいお家のお引き渡しを行いました。2012-12-26 Wed 00:42
最近、年末で忙しくてブログの更新もちょっと少なめです。(来年も忙しそうですが頑張ります)
先日、岐阜市天池でお家のお引き渡しを行いました。 年内お引き渡しの為タイミング的に見学会を開催出来ませんでしたので こちらで、少しご紹介させてください。 外観はこんな感じです。(太陽光は京セラ製です) ![]() キッチンです。(ほぼ標準品です) ![]() 黒っぽい壁面の白い四角いパネルはパナソニック製の匂いを吸着する商品です。 3か所ほど設置しました。(効果が楽しみです) ![]() トイレは久しぶりにパナソニックのアラウーノです。 ![]() 全体像は画像では分かりにくいと思いますが玄関と玄関土間収納です。 ![]() ![]() リビングと階段です。(階段の下には蓄熱暖房ユニデールがあります) ![]() ![]() 2階の洗面台です。お施主様が選ばれネットで取り寄せた商品です。オシャレですね! ![]() お風呂です。こちらも標準品です。 ![]() 来年でウイニングホームとして住宅元請専門の会社に切替えて10年に なりますが、未だに私は営業が苦手です。 当然、初対面の方にいきなり初めてお会いする見学会には未だに苦手意識が あり積極的に開催しよとしませんが・・(笑)結構ご覧いただける現場はありますので お気軽に声をかけて下さい。 岐阜市手力町の現場です。 ![]() ![]() こちらのお家も新しい試みがあります。 スキップフロアー・吹抜け・小屋裏蔵収納等・・私自身も完成が楽しみなお家です。 現場が会社からすごく近い事も好きです。(笑) 春に完成したら、ぜひ見学会を開催させて頂きたいお家です。 ![]() 最近、久しぶりに関市でもお家を建てさせていただいています。 ちょうど、基礎のコンクリート打設が終わったところです。 ![]() 年明け早々に上棟です。 現場の進捗状況はこちらからも、ご報告いたします。(来年はもう少し更新します) 今年も皆様には大変お世話になりありがとうございました。 今年は、私は父親を亡くしたり去年にもまして多忙で月月火水木金金状態で感傷に浸る余裕も無く 多様化するご要望にお応えするため自分自身も見失いかけたり、商売なので仕方ないのですが 長年付き合ってきた職人さんたちとも方向性の相違で取引を見合わせたり、また新たな頼もしい 協力者が現れたりと、ちょっと私自身が現実に追い付ききれない状況が続いていました。 私もこう見えましても生身の人間ですし見た目よりも繊細な心を持っておりますので本当は いっぱいいっぱいで心も少しは傷付いてもいます。 ただ今年は変化も多く新たな試みやチャレンジも行った割には上手く行ったと思います。 たまに昔からの知り合いには変わってしまったと思われる事もありますが、進化し変わらなければ 今の状況には対応できませんので変わった様に見えるかもしれませんが、余計に淋しくなるので あまり変わってしまったとは言わないでくださいね。 どうせなら、進化したと言ってください(笑) 最近の日本は政治もマスコミも企業も誹謗中傷や不平不満や他人の不安を煽る事ばかりします。 厳しい世の中で、ただでも萎える事ばかりなのに、これ以上他人に不安を煽らない様に 自分自身の目で判断して自己責任で生きていく年に来年はしていきます。 ここ数年想像もしない事が起き様々な影響を受けながら生きなければならない大変な状況 でしたが、皆様も私たちも何とか無事乗り切っています。 来年は今年よりももっと上手に生きられる様になっているはずです。 一緒に、良い年を迎えましょうね!! スポンサーサイト
|
| ホーム |
|