アンケート
ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり 2013年06月
fc2ブログ

ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり

ご無沙汰してました。

 いろいろありまして、ブログの更新を一ヶ月以上サボっていました(笑)

いろいろの、その壱は5月17日に3人目の孫の「花乃葉(かのは)」が無事
生まれました。

 この子は生まれる前から結構大変で、発育状態が悪い様で何度も入退院を繰り返し
予定日が過ぎても、全く生まれる気配も無く、またまた入院で本当に心配させてくれました。

 でも、無事生まれてくると可愛いです。(笑)

DSC01853.jpg

 婿の恭平も仕事が死ぬほど忙しい中で、病院と子守と仕事をこなしていたので
大変だったと思いますし、子供だと思っていた恵も若くして3人のママをこなしています。

 親としては、本当に時が流れたな・・と感じるのと成長しているな・・と思います。

 山県市で上棟しました。
10kwの太陽光システム搭載の家です。
ご興味ある方は、お問合せ下さい。

DSC06848.jpg

DSC06887.jpg

DSC06885.jpg


 梅雨の時期でしたが天候にも恵まれ作業も順調に進みました。
本当にありがたい事です。

DSC02013.jpg



 栄新町の現場ももうすぐ外部足場が外れます。

DSC06920.jpg

 相当こだわった複雑なお家です(笑)
デザイナーさんも入れましたので、かなりカッコよくなる予定です。

DSC06921.jpg

 駐車場や工期の関係で、見学会は出来ないと思いますが、ご興味ある方は
個別にご案内いたしますので、お気軽に声をかけて下さい。


 稲沢の現場です。

P6240368.jpg

 土台伏せの風景です。
6月27日に上棟します。2世帯住宅で60坪ほどあります。
今月2棟目の上棟ですので、ハードですが頑張ります。

 一宮市千秋町の現場です。
今は、基礎工事中です。上棟は7月中旬以降の予定です。

DSC06975.jpg

DSC06966.jpg


 輪之内町で地鎮祭を執り行わせていただきました。

DSC02069.jpg

 結構ハードですが、頑張ります(笑)

DSC02115.jpg


 先日、棟梁達と福井の民宿に慰安旅行に行ってきました。
最近、私たちは当然ですが棟梁達にも本当にガンバってもらっています。
 
 商売上や銭金の問題だけでは、済まないほど頑張ってくれています。
彼らの頑張りがあってのウイニングホームですので、ささやかですが
お返しです。

DSC01932.jpg

DSC01933.jpg

 今年は空梅雨だそうで地鎮祭も上棟も天候に恵まれましたが
旅行まで、とてもいい天気でした。

 何時も行く福井県の常神半島の神子という所にある民宿です。
もっとも近いコンビニまで車で30分くらいかかる何もないところです。

 喰って飲むしか、やる事が有りません。(笑)

DSC01944.jpg

 最近、忙しくて私は職人さんたちとゆっくり話もし出来ませんでしたが
久しぶりに深夜まで語り合う事が出来ました。(語り合うことぐらいしか
やることが無い所なので・・・笑)

DSC01946.jpg

 しかし彼らはスペシャリストです。
腕だけではなく人柄も・・・・
スポンサーサイト



未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |