.桜咲いてますね。2014-04-04 Fri 23:30
桜が咲いてますね。
私は、この季節が一年で一番好きです。 40過ぎてから寒いのが辛くて・・(笑) 芥見の現場は今、外壁や断熱材の工事をしています。 ![]() 壁に張ってあるキラキラ光るシートは外壁の下地の透湿防水シートです。 このキラキラ、遮熱性能を持った防水シートです。 ちょっと高いですけど、この遮熱防水シートは夏など明らかに 普通の防水シートより涼しいです。 ![]() 室内はフロアーと断熱材の施工中です。 今回の断熱材はグラスウールですが、かなり高性能な「アクリアネクスト」を施工しています。 ウレタン吹付と性能も価格も大差ないので臨機応変に使い分けています。 (写真に写っているお子さんは、お施主さんのお子さんです。なんか楽しい現場です・笑) 領下の現場は、基礎のコンクリートの打設をしました。 ![]() こんな感じで、基礎が出来上がっていきます。 ![]() コンクリートと木材の土台を接合するアンカーボルトです。 ![]() 普段は皆様はあまりご覧にならないと思いますが、こんな風に家は出来上がっていきます。 今の季節は外仕事も気持ちいいですが、もうしばらくすりと暑さと台風で大変です。 6月頃になると基礎屋さんは黒人の様になってしまいます。 こちらの現場は、4月中旬上棟予定です。 孫のタイタイ(たいが)の保育園の入園式が有りました。 ![]() 上の子のコナツの時に比べるとかなり、まだ赤ちゃんです。 家族一同心配ですが、男の子って小さい頃はこんなもんなのでしょうか? ![]() 朝は、保育園に行くのをかなり渋ったようですが 行ってしまえば、それなりに馴染んでいた様です(笑) タイタイにとっては、今日が人間社会へのデビューですので 心配な面もありますが、家族で見守っていきます。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|