アンケート
ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり 2017年07月
fc2ブログ

ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり

三連休楽しんでますか

 ウイニングホームの倉庫には工事で余った材木や
金物や造作材がいっぱい有ります。
 捨てるのも忍びないので、無料でどなたにでも差し上げます。
結構、良い物ありますのでDIYが好きな方もらってください。
 どなたでも、大丈夫です。


 皆様、三連休は楽しんでみえますか?

 私は、半日時間が出来たのでチビ達とバイクで関の迫間不動
まで行ってきました。

1500188713961.jpg

 以前はコナツがバイクに乗っていたのですが最近はタイガも乗り
たいと言い出したので、今回行きはタイガで帰りはコナツです。

 コナツはファンキーなチビでしたので2歳の頃からバイクに乗るって
きかなかったのですがタイガも一年生になって乗れるようになりました(笑)

 迫間不動のお店でラーメンや五目御飯を食べて山を下った所に苧ヶ瀬池
が有るのでウチのチビたちは池の鯉に「かっぱえびせん」をあげるのが大好きです。

 苧ヶ瀬池にも売店が有ってネギ焼とかカキ氷とかが100円くらいなんです。

 迫間不動のラーメンや五目御飯も、お値打ちでとても美味いですけど、苧ヶ瀬池
の売店もすごいですね。

 苧ヶ瀬池で私の最新の孫のマー(将斗)とツーショット写真です(笑)

1500206961308.jpg

 最近、会う人会う人に「痩せた!?」って聞かれるので久々に体重を図ったら
6~7キロ痩せてました。

 なぜ痩せたのかは不明なのですが、この歳で痩せると大体「病気」か「浮気」
を疑われますが有り難い事に体の検査は人生で一番良いですし血液もサラサラ
みたいです。

 そして、残念な事に彼女はいません(笑)

 ただ、最近心がメチャクチャ元気で、たまに頭と体が心について
これ無くなってしますくらいですが、そんな時は潔く寝ます(笑)

 去年くらいまで、私霊媒体質だったらしくてお盆近づく6月くらいから
そこら中で変なのに憑かれてドロッとしていたのですが、今は逆に変な
憑き物が日に日に落ちて行くのを感じます。

 だから、勝手に私本来の健康な体とベストな体重に戻っているだけだと
思っています。

 私の唯一の才能である「悪運の強さ」がさく裂してるんでしょうね。

 でも、こんないいものを「悪運」なんて呼ぶの、ちょっと申し訳ないので
これからは「強運」と呼ばせてもらいます(笑)
スポンサーサイト



未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

新しいお家の、ご紹介です。

  お好みの、プランをお持ち頂ければすぐに
お見積りいたします。(提案書や概算見積もりではなく
ガチな見積書です。当然お持ち帰りいただけます)



 7月1(土)2日(日)に各務原市那加桐野町にて完成見学会を
開催したお家の、ご紹介をさせて下さい。

work_file_id_20170711161758.jpg


 最近はウイニングホームのお家はLDKや玄関に
無垢の床材や珪藻土塗り壁を使用したお家が増えてきました。

 和紙壁紙なども、取り入れていく予定です。

 かなりリーズナブルに自然素材の健康住宅がご提供できる
様になりました。

このお家の詳細はこちらをご覧ください。

家づくりお役立ち小冊子を毎月先着10名様にプレゼント!!

      1・「お金が増える家の建て方」
      2・「災害に負けない家づくり」
      3・「住宅ローン『賢い借り方・返し方』」
      4・「知ってトクする!最強土地選び」
      5・「マイホーム購入5つのチェックポイント」
      6・「一生付き合える!住宅業者の選び方」
      7・「快適に暮らせる間取り5つのポイント」
      8・「最長35年で住宅ローンを借り 10年早く返す方法」
      9・「欠陥住宅チェックシート+欠陥住宅を手にしてしまったらQ&A」
      10・「徹底分析!『偽装傾き』『欠陥住宅』はこうしてつくられる!」
      以上の10種類の家づくりお役立ち小冊子を毎月先着10名様にプレゼント!!

お申し込みは、こちらから 


未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

瑞穂市で地鎮祭を行いました。

 瑞穂市で地鎮祭を行いました。

 強烈に蒸し暑かったです(笑)

 お客さんも、私の汗を見て笑ってました。

DSC07267.jpg

 初めてご紹介いただいて約3年、様々な問題や
事情を沢山の方々の知恵と力をお借りして、やっと
ここまで、たどり着きました。

 かなり気をもんだ時期も有りましたが、皆さんサラッと
力を貸してくれて・・・本当にかっこいいなと思いました。

DSC07344.jpg


 久しぶりにジ~ンとくる地鎮祭でした。

 ここが一つのゴールの様な気もしますが
ここから違った意味で様々なスタートでもあります。

 ただ、住宅ローンをネガティブに考える事も無い
と思います。

 赤の他人に2000万円も3000万円も借りられる
力と信用力があったのです。

 親兄弟でも、2000万円も3000万円もなかなか貸して
くれませんから・・・

 住宅ローンはいつか終わります。

 でも、家賃は100歳になっても払わないといけないんです。

 家はいつかは本当の意味で自分の物になります。

 でも、アパートは死ぬまで家賃を払っても自分の物になり
ません。

 私は、商売ヘタクソだったので20年ちょっとで軽く一億は越える
借金を返してきました。

 でも、今はシレっと普通に生きてます。

 だから人間って2000万円や3000万円の借金くらいでは
死なないんです。

 人生って不安で怖くても、圧倒的に何とかなっちゃう事の方が
多いんです。

 皆さんもそうだと思います。

 人生・・本当に様々な事あったと思います。

 でも、何とかなっちゃたから今を無事に生きてみえるんだと思います。

 住宅ローンを払えなくなってしまった人より頑張って払い続けてる
人の方が圧倒的に多いんです。

 住宅ローン破綻者の方が多い様な国になったら日本が終わり
なんです。

 だから皆さんが過剰に心配する必要はないと思います。

 20年も30年も何もない事の方が不思議なんですから。

 多少の不安や心配って必要なんだと思いますが、今を満ち足りた
心で生きる事が結局人生で一番得で楽しいと思います。

 大きな希望と大きな不安が入り混じる家づくりって、こんな事を感じる
いい機会なのではと私は思っています。

 今日は本当におめでとうございます。

 本当に、良かったです。

DSC07349.jpg

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

7月1(土)2日(日)の見学会に、ご参加ありがとうございます。

 7月1(土)2日(日)の見学会に、ご参加ありがとうございます。

 2日間とも、蒸し暑くて大変だったのに大勢の方々のご参加に
感謝します!

DSC_7430.jpg

 白い方のお家が今回の見学会のお家で、緑のお家が去年の
今頃、見学会を開催させて頂いたお家です。

 緑の方のお家の、駐車場までお借りして一時満杯になるほど
お客さんが来てくれました。

 一見すると何時もウイニングホームの見学会は盛り上がって
いる様に見えますが、実は最近は新規のお客様は少なくて、多くの
お客さんが以前家を建てさせて頂いたOB客さん達です。

 お手伝いしてくれているのもOB客さんが多くて、新規のお客様も
ちょっと、ビックリされています(笑)

 OB客さんが新規のお客様に家づくりの先輩として接してくれたりで
家づくりの生の声を聞けて新規のお客様も安心そうです。

 特に緑のお家の奥さんは聞いている私が恥ずかしくなるくらい強烈に
ウイニングホームをベタ褒めしてくれます(笑)

 有難いですね。

 何でもいいですけど活気があるのは良い事ですね。

 最近は見学会で息子の慎や奥さんが「感じが悪いと」いって
私を新規のお客様と話をさせてくれません。

 「なら、帰ってもいい?」と聞くとそれはダメだそうです(笑)

 私も、話をすると意外とジェントルメンなんですけど・・・

 今回の見学会でも感じたのはウイニングホームの一番
の得意技は・・やはり「ローコスト住宅」だと感じています。

 しかし、ローコスト住宅って響きがボロイ感じがして私自身
の考える「ローコスト住宅」と違ったイメージが定着している感
じが有りますので、これからはローコスト住宅ではなくて・・・
ハイコストパフォーマンス住宅と改めます。

 私たちは、ローコスト住宅と言いながらも、安いペラペラ
の家を造ってきたわけではありませんのでハイコストパフォーマンス住宅
の方が、私が目指している家づくりのイメージにぴったり来ます。

 これからのウイニングホーム「ハイコストパフォーマンス住宅」で
皆様のお役に立っていくつもりです。

家づくりお役立ち小冊子を毎月先着10名様にプレゼント!!

      1・「お金が増える家の建て方」
      2・「災害に負けない家づくり」
      3・「住宅ローン『賢い借り方・返し方』」
      4・「知ってトクする!最強土地選び」
      5・「マイホーム購入5つのチェックポイント」
      6・「一生付き合える!住宅業者の選び方」
      7・「快適に暮らせる間取り5つのポイント」
      8・「最長35年で住宅ローンを借り 10年早く返す方法」
      9・「欠陥住宅チェックシート+欠陥住宅を手にしてしまったらQ&A」
      10・「徹底分析!『偽装傾き』『欠陥住宅』はこうしてつくられる!」
      以上の10種類の家づくりお役立ち小冊子を毎月先着10名様にプレゼント!!

お申し込みは、こちらから 


未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |