アンケート
ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり 2017年10月
fc2ブログ

ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり

見学会ご参加ありがとうございます。

 大雨の中、28日・29日の瑞穂市の見学会に
ご参加&お手伝いしてくださった皆様本当に
有難うございます。

 地鎮祭・上棟・見学会といった天候が良いと
助かるイベントは、ここ何年かは天気に恵まれて
きたウイニングホームでしたが、今回は久しぶりに
やられました(笑)

 ただ、本当に最悪の天候の中皆様には本当に
感謝しております。

 もうしばらくは、ご覧いただけると思いますので
見学ご希望の方は、お気軽に声をかけて下さいね。

 岐阜市日野北1丁目で、お客様と大きな土地を
半分ずつ買う事になりました。

 現状は木が沢山生えていますが、処分してキレイに
造成をしても500万円以下でご提供できると思います。

↓こんな感じの土地です。
無題

 この付近で500万円以下の土地になると造成に多額の
費用がかかったり何か問題がある土地が多いのですが
この土地は、南向きで間口も約14,5メートルもある、逆に
凄くまともな土地です。

 日野小学校まで徒歩5分も有れば行けます。

 とりあえず、ウイニングホームのお客様でお値打ちな
土地を探している方々に声をかけてみて、気に入って
頂ければお譲りするか、今はやりの「ZEH」のモデルハウス
を建てて、これまた最近増えつつあるオール電化とガスの
いいとこ取りをした給湯器「リンナイ ECO ONEエコワン」なんかも
使ってみたいと思います。

 エコワンはエコキュートに比べるとまだまだ、かなり高価なのですが
ウイニングホームは、この度エコワンをエコキュートに近い価格でご提供
できるようになりました。

 エコワンはエコキュートに比べてもかなりの省エネで太陽光発電
システムと組み合わせれば光熱費がただになり、おまけに月に一回
程度ご家族で外食が出来るくらいの収入のおまけ付きです。

リンナイ ECO ONEエコワンの詳細はこちらからご確認出来ます。

 お値打ちな土地に興味のある方や、「ZEH」等に興味のある方
ウイニングホームは長年養ったローコスト住宅ノウハウで「ZEH」
&エコで光熱費もさらにお安くなる、お家をお値打ちにご提供
出来ます。

 本当に安心できない家づくりは土地・建物・資金計画・節税
維持費等、総合的に計画しなければ出来ません。

 ウイニングホームは、ただ他所よりお値打ちにお家を提供
するだけではありません。

 この様な総合的な家づくり計画をその道のプロたちと共同
して、ご提案出来ます。

 「ZEH」を含めたゼロエネルギー住宅は75万円から165万円
の補助金の対象にもなっています。

 ウイニングホームでも、既に5件程のお客様がゼロエネルギー住宅
で160万円以上の補助金を頂いています。

 この様な、お手伝いも出来ますのでご興味ある方は何時でも
お気軽に声をかけて下さいね。
スポンサーサイト



未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |

本巣市で地鎮祭を行いました。

 本巣市で地鎮祭を行いました。

DSC07740_20171002103816c8f.jpg

 今回も、気持ちの良い秋晴れで
良かったです。

 初めて家づくりのご相談をお受けして
三年越しの地鎮祭です。

 やっと、ここまでたどり着きました。

DSC07778_20171002103818cbf.jpg

 本当に良かったと思っています。

 私たち以外にも、数年間根気よく
力を貸してくださった方々にも本当に
感謝ですね。

 本当に、おめでとうございます。

 10月28・29日(土・日)で瑞穂市別府で
見学会を開催させて頂く予定です。

 今回の見学会でご覧いただくお家はこんな感じです。

チラシ用パース

 35坪でかなりお値打ちに建てたお家です。(税込み)

 地盤改良工事や外構工事費(お庭や駐車場)は別途
ですが、確認申請費・付帯工事・浄化槽は込みの価格です。

 最近は安く家が建つ事を謳った業者さんも多いですが、実際は
注文住宅で35坪でこの値段で家づくりは、かなりハードルが
高いのが現実です。(ご参加頂いた方のみに価格はお教えします。)

 どの程度のお家なのか、皆様是非確かめに来て下さい。

 今、家づくりを考えている方は本当に不安でいっぱいです。

 年々不安の度合いが増加しているのを、凄く感じます。

 多少、他所よりいい家をお値打ちに提供できるくらいの事で
安心して頂ける様な問題では無くなってきています。

 世の中、右を見ても左を見ても人の不安を煽る様な情報
しかありません。

 私のまわりでも同世代で住宅ローンがある方は「死ねれば
いいけど就労不能になったらどうしようか・・・」
「60歳からの住宅ローンの支払いをどうしよう・・・」
「75歳まで住宅ローンがあるけど・・・」

 こんな会話が本当に多いです。

 若い方々も「今はいいけど子供が大学に入った時に住宅ローン
が払っていけるのか・・・」
「住宅ローンを払う為の人生ではなく家族と豊かな時間も過ごしたい・・・」

 もう、住宅ローンを35年も組む時代ではなくなりつつある様に
感じています。

 今、皆様方が感じてみえる不安を少しでも解決するには
家がお値打ちなだけでは無くて、各専門家と協力した家づくり
計画のご提案が出来ればと思っています。

・金融に関しての専門家に支払期間や金利の圧縮、また最適な
金融機関又は商品の選択を依頼、将来の住宅ローンの借換の
有利な時期なのか本当にメリットがあるかといった相談。

・税の専門家と相続税贈与税・控除・確定申告・節税対策のアドバイス
意外と知らない経費に扱われる費用

・保険の専門家に保険の見直しで家計を守る・就労不能時の対策
火災保険の意外なメリット等のアドバイス

 後は土地から探されている方は、本当にいい土地なのか他にも
選択肢があるのではないかといったアドバイス

 この様に、家づくりを総合的にご提案できるように今各専門家と
協力を進めています。

 この様な事は他でも有るかもしれませんが、他は家を建てさせる
為保険に入らせる為といった事が多くてシラケる場合が多いと思います
が私たちは皆様に少しでも安心を提供する為である事を、心掛けて
行くつもりです。

 10月28・29日の見学会は、家だけでなく様々な家づくりの不安も
ご相談いただける見学会にしていきたいと思っています。
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |