年末のご挨拶と休業のご案内です。2012-12-29 Sat 07:29
今年も例年に増して早く過ぎてしまいました。
また、一つ歳を取ります・・・イヤですね。 年末年始は12月30日~1月6日までお休みさせて頂きます。 何時もより少し長いですが、気持ちをリフレッシュして今まで以上に 皆様のお役に立てる様に精進いたします。 私は今年1年を振り返ると、何となく地に足が付いていない1年だった 様に感じます。 最近は皆様より多数のご支持を頂行ける様になりましたが、言い換えれば それだけ私たちに向けれれるご期待やご要望が増えたという事です。 やはりその分ご期待に応えようと思う心がプレッシャーになり、土日には 朝から晩まで様々な商談や打合せがが延々と続きます。 日曜の晩は何時も頭が真っ白状態です。 平たく言えば・・心に余裕が無い・・状態です。 私が余裕がなくなるという事は恭平や慎にも心の余裕が無くなり 職人さんたちも心の余裕がなくなる状況だという事です。 人間心に余裕が無くなると心無い言葉を吐いたり、八つ当たりしたり 愚痴が増えたり仕事のクオリティーが下がったりします。 残念がらウイニングホームの面々も生身の人間ですので、この様な 問題は起きます。 私は立場上放置する事も出来ず・・時に怒ったり、褒めたり、おだてたり 慰めたっりと状況に応じて皆のメンタルフォローしなければなりません。 管理職の方は分かると思いますが、これを怠ると組織は潤滑油が切れた 歯車の様な人間関係になってしまいますし、潤滑油の役目はとても重労働です。 私は立場上自分の心は置いておいてでも潤滑油の役目をしなければなりません でしたので、最近やっと「オレも心の余裕を無くしてる」という事に気付きました。 私はウイニングホームの一番の美点は「滑らかな人間関係」だと思っております。 来年の私の課題は今以上に様々に降りかかってくる矛盾や憤りを「清濁合わせ呑む」 覚悟や心構えや信念や理屈ではない人間としての器、器量を磨く事かと感じています。 皆の萎えたイジケたシラケた心を前に向かせようと思うと「傲慢なエゴイスト」を 演じないといけない時が多々あります。 私も人の子ですので、もっと「分かりやすい良い人」でいたいですし「傲慢なエゴイスト」 を演じた後は、死にそうな孤独感に襲われます(笑) 仕事の効率化を計るとお客様に対しても職人さんたちに対してもどんどん 「ハウスメーカー化」してしまいます。 最近私は昔に比べちょっと「ハウスメーカー化」してるかな? と感ずる事もあります。 しかし、私たちはハウスメーカの四角四面の扱いがイヤだという方に、ご支持頂いてここまで 来させていただいたと感じております。 来年の私の課題はハッキリしています。 心の余裕が無かったので、以前は結構語らせて頂いた、今想う私の正直で率直な気持ちも あまりお伝えできませんでしたが、今年最後の締めくくりとして久しぶりに語らせて頂きました。 来年も、よろしくお願いいたします。 株式会社ウイニングホーム 代表取締役 加藤一朗 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|