少し暖かくなってきましたね。2013-03-01 Fri 01:11
最近、少し暖かい日が続いていますね。
今日などは、車に乗っていると暑いくらいでした。 少々早いかもしれませんが、カッコ悪いスタッドレスタイヤを外し 普通のタイヤに替えました。(私はスタッドレスはカッコ悪いので嫌いです) 各務原市のデザイン住宅の外部足場が外れました。 ![]() ![]() まだ未完成ですので、もう少しカッコ良くなる予定です。 まだ、養生がありますが内部はこんな感じです。↓ ![]() ![]() 正直申しましてかなりの大作です。 職人さんも業者さんも結構色んな意味で度肝を抜かれています。 お引き渡しの都合で、残念ながら見学会は出来ませんがこのブログで 完成時のご紹介をさせて頂きます。 今、岐阜市手力町でお建てしている現場で多分一日限定になると思いますが 3月24日(日)見学会を開催します。 また、詳細はこちらかのブログからと案内状でお知らせします。 先日今までとはちょっと変わった地盤改良工事を行いました。 ハイスピード工法と言う砕石を使った地盤改良です。 一般的には、既存の土と固化材という特殊なコンクリートの様なものを 混ぜ合わせコンクリートの柱を作ってしまう方法が多いのですが、ハイスピ-ド工法は コンクリートの柱の代わりに天然の砕石を使うので遠い未来の建て替えの際にコンクリートの柱を 撤去するという大変な作業が要らないので安心です。 ![]() 天気が悪くちょっとわかりにくいですが施工後の写真です。 ![]() 砕石がこぼれているだけに見えますが、実は結構大掛かりな工事です。 これから増えてきそうな工法ですね。 欠点はちょっと費用が余分にかかる事です。 最近、職人さん不足や一部材料不足が起き始めています。 円安の影響で輸入木材の値上がりと不足も起き始めています。 岐阜はまだ、ましの様ですが愛知県は結構大変みたいです。 何となく住宅ローン金利も土地価格も上がりそうな雰囲気です。 春頃には結構深厚な影響が出るのではないかと今から心配です。 家づくりは好景気で行うより不況下で行った方が有利になる点は多いです。 バブル期はローン金利も土地の値段も現在の3倍でしたので高い金利を何十年も 引っ張るより安い金利を長年引っ張った方が有利な事は間違えありません。 もし、家づくりを真剣にお考えなら一切売り込みは行っておりませんので 一度不安や迷いやご要望を、お話に来て下さい。 家づくりで最善の方法を手取り足取り丁寧にお教えします。(私が家を建てるるなら こうするといった方法です) 資料請求でお送りしている本や小冊子はお役には立てると思うのですが所詮は 通信教育の様なものです。 実際にお会いしてお話をさせて頂き工事中の現場やショールームを見学して頂き ご要望を具体的な形にしてみないと結局は家づくりの本質はご理解いただけないと思います。 家を建て終わってから家づくりの本質に気付く事が私は家づくりの失敗だと思います。 この微妙な空気は、通信教育ではお伝えできませんので思い切って相談に来て下さい。 実は私は一度も契約を迫った事もありませんし建てて下さいと頼んだ事もありませんし 営業電話もほとんどかけた事がありませんので、安心してご相談ください。 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|