アンケート
ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり お客様の声 を頂きました。
fc2ブログ

ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり

お客様の声 を頂きました。

 去年お引き渡ししたお家ですが、お忙しい中「お客様の声」を
いただきました。

お客様の声

 いつもながら、ありがたいお言葉です。
一切打合せや誘導無しの、本物の「お客様の声」です。(深夜のテレビショッピングやダイエット
商品のインチキとは違います)

 うすうすは感じていましたが、やはり私は第一印象が悪いみたいです。(笑)
恐くしているつもりは当然ないのですが、最近仕方がないのかと思っています。

 私は出来る限り業者としてではなく一人の人間としてお客さんとも接していこうと
心がけています。

 お客様の声にもよく書いて頂けるように私たちがハウスメーカーさんと同じことを
言い出したら、私たちが存在する意味が無くなります。

 調子の良い事や受注欲しさに媚びる様な事は一切言う気が有りません。
実はこう見えても真剣にお話させて頂いていますので、ちょっと怖く見えてしまうのかも
しれません。

 まーたしかに私はいろいろな意味で防波堤なので仕方ないのかと思います。

ただ、お客さんを脅すような事は一度もしていませんのでご安心ください。(笑)



 先日一宮市千秋町で地鎮祭を執り行わさせて頂きました。
最近は愛知県の現場も増えました。

DSC01744.jpg

近々稲沢市でも基礎工事に着工しますので愛知県は2現場になりす。
お近くの方で、ご興味ある方は工事中の様子もご覧いただけますので
お気軽に声をかけて下さい。


 岐阜市旦島の現場は、完成に向け急ピッチで工事を進めています。

DSC01824.jpg

 外部足場も外れましたが、イマイチベストショットの位置が難しい状況です。
実際はもっとカッコいいです。

DSC01831.jpg


 岐阜市栄新町の現場です。

DSC01816.jpg

 かなり複雑な構造のお家ですので、いつもとちょっと構造も変えています。
今は外壁の下地の遮熱透湿防水紙を張っています。

DSC01818.jpg


 山県市のの現場は基礎のコンクリートを打設しました。
基礎コンクリートはこの様にポンプ車を使って打設します。

DSC01810.jpg

 近くで見るとこんな感じです。

DSC01811.jpg


 かなりの重労働です。(昔はもっと大変でした。ポンプ車なかったですから・・)
これから、暑くなってきますので現場の職人さんたちは、とても大変です。
ちょっと大袈裟な表現ですが、命懸です。(熱中症にかかると本当に死ぬかと思います)

 最近、増税の駆け込みでしょうか。
日によって、何件ものお問合せが有ります。

 電話でのお問い合わせが多いですが、いきなり「いくらで建ちますか?」的な
ご質問が多く答えに困ります。

 私は出来る限り正直にお答えしますので「また、連絡します」といったご返事が
多いのですが、電話でいくらか聞いても参考にもならないと思いますし、適当な
返事を真に受けられて、実際商談してもとんでもない結果になると思います。

 家づくりは決してお手軽な事ではありませんし買い物としては人生で一番大きいと
ともに一番リスキーでもあります。

 電話でちょっと話を聞いたぐらいでは何も分かりません。
私たちは一切売り込みやストーカー営業はしておりませんので、出来れば
お会いしてお話させてください。

 私はお会いした事も無い方に電話で適当な値段を伝える事ほど不誠実な事は
無いと思うので正直イヤですので、電話で適当な返事で満足な方は問合せしないで下さい。

 電話でも真剣な方は大歓迎です。

スポンサーサイト




未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<ご無沙汰してました。 | ホーム | GWはゆっくり休ませて頂きました。>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |