アンケート
ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり 各現場のご紹介です
fc2ブログ

ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり

各現場のご紹介です

 もうすぐ、GWですね。
皆さまは、もうご予定は決まっていますか?

 一応、当社はカレンダー通りに休もうかと思っています。

 芥見の現場の様子です(笑)

P4210003.jpg

 大工さんが取付している黒い金物は・・なんと・・鉄棒です。
分かり難いですが、隣の白い金物は・・・ハンモックを吊るす金物です(笑)

P4210027.jpg

 こんな感じです(笑)

P4210007.jpg

 お施主様の発案ですが・・笑えます。
思いっきり、家づくりを楽しんでみえます(笑)

 見ていて気持ちいいくらい・・・

 領下の現場です。

P4220029.jpg

 記念の落書き(失礼・・笑)がいっぱい柱に書いてあります。

P4220030.jpg

 もうすぐ、内壁を張ってしまうと多分一生・・少なくても
何十年は見る事が無くなると思います。

 他愛もない事かもしれませんが、こんな事も家づくりの
楽しい思い出ですし、将来何かのきっかけで見る事が有れば
きっと、この家づくりを想い出される事でしょうね。


 郡上の現場も申請の関係で、着工が遅くなりましたが
ようやく、基礎工事にかかりました。

P4230035.jpg

 多分、上棟は5月中旬になると思います。

P4230032.jpg

 残念ながら、私は行けなかったのですが恭平がチビたちを連れて
お施主様のご両親に山菜取りに連れて行っていただきました。

 ワラビ以外にも様々な私も知らない山菜を教えて頂き
夜、天婦羅にして食べましたが本当においしかったです。

 工事中は、楽しい反面これから始まる住宅ローンの事等
を考えると、ちょっとブルーになられる方もいらっしゃいますが
 
 今工事中の方々は、思いっきり家づくりを楽しんでいらっしゃいます。

 多分、不安で心配な気持ちが無い訳ではないと思いますが気にしても
住宅ローンの額も期間も減ったり短くなるわけではないので、どうか
滅多に無い機会ですので、思いっきり家づくりを楽しんでいただければと思います。

 楽しい思いでも、家づくりの対価であり大切な価値ですので
スポンサーサイト




未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<郡上市美並で上棟を行いました | ホーム | 岐阜市領下で上棟しました>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |