アンケート
ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり 岐阜市石原で上棟を行いました。
fc2ブログ

ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり

岐阜市石原で上棟を行いました。

 岐阜市石原で上棟を行いました。
台風17号が迫っていて心配しましたが、日本の手前で急カーブして
避けて行ってくれました(笑)

 このお家のお施主様は幸運の持ち主だとは思っていましたが、台風までもが
避けて行くとは恐れ入りました(笑)   流石です・・・・

P9290343.jpg


P9290365.jpg

 この日は、ちょっと暑いくらいでしたが雲一つ無い気持ちの良い
一日でした。

DSC04419.jpg

 事故無く、けがも無く無事予定通り完了しました。
上棟は家づくり最大のイベントです。

 その分、危険も伴いますし私たちも職人さん達も緊張感を普段以上に
感じています。

 結構、普段より言葉も荒くなったり大声になったりしますがクレーン等の
音にかき消されない様に、また確実に相手に言葉を伝える為です。

 上棟の時は今でも私は十代でこの世界に入った頃の事を思い出します。
恐ろしいとび職のおっさん達に怒鳴られまくり、オロオロでした・・(笑)

DSC04429.jpg

 いいお家になる様に心を込めて頑張って行きたいと思います。
この先も、よろしくお願いします。

 楽しい思いで一緒にいっぱい作りましょうね。

DSC04431.jpg


 可児のお家は、造成工事が終わったところです。
もうすぐ基礎工事にかかります。

P9260303.jpg

 分かり難いかもしれませんが、写真の中央の白っぽい所は大きな
岩盤です。

 山を切り開いて造った住宅街ですので、地面は岩盤です。
地盤調査も出来ないほどの丈夫な地盤ですが、穴が掘れません(笑)

 絶対に地盤沈下しそうも有りません。

P9260302.jpg

 基礎工事で掘削作業もありますが岩盤が出てこない事を祈っています(笑)

 こちらのお家は今月下旬ころに上棟予定です。

 最近家を建ててくださるお客さんやお問い合わせ頂くお客さんが
なんか・・・凄くいい方ばかりです。

 もともと、他社さんの話を聞く限り私たちはいいお客さんに恵まれていたと
思うのですが、最近のお客さんはビックリするほどいい方ばかりです。

 どちらがお客さんかわからないほどのお気遣いを頂き本当に恐縮しています。

 職人さんや業者さんより私にお気遣いいただいているのではないかと思います。

 本当に心の底からお役に立て頂ければと思ってしまう様な方々です。
お会いして、まだ日も浅いのに私の説明やアドバイスを疑う事無く受け入れて
下さいます。

 正直、私はもう少し疑って頂いた方が気が楽かもしれません。
ここまで信じて頂くと何としてでも、ご期待に添わなければと凄いプレッシャー
がかかります(笑)

 ただ、家づくりの過程や建築現場はハプニングの連続です。
些細な事から結構な事まで、私たちが粗相をやらかしてしまう事もありますが
「すいません。やり直します」で済んでしまいます。

 大概の事は笑って許してもらえます。

 当然私たちもミスを誤魔化したり言い訳する気も一切ありませんが
「直してもらえばいいですよ」で終わりです。

 テレビを見ても他人の誹謗中傷や不平不満や被害者意識を煽り
国が悪いの企業が悪いのと人の責任にばかりしたがる風潮の中で
私たちのお客さんって・・凄いなと思います。

 念の為にですが、そこまでミスばかりしている訳ではありませんので・・(笑)
たまにです
スポンサーサイト




未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<10月25・26日に各務原市蘇原で見学会を開催する予定です。 | ホーム | 可児市虹ヶ丘で地鎮祭を行いました。>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |