アンケート
ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり 一宮市で地鎮祭を行いました
fc2ブログ

ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり

一宮市で地鎮祭を行いました

 一宮市で地鎮祭を行いました。
生憎の雨でしたが、無事執り行う事が出来ました。

 この時期の地鎮祭や上棟は寒くて大変です。
ご夫婦のご両親にもご参加いただきありがとうございました。
 
 寒くて大変な中、本当にご苦労様でした。

DSC04704.jpg

DSC04732.jpg

 神主さんがおっしゃっていましたが雨の地鎮祭は
実は縁起がいいようですね。

 これで、いい厄払いになったのではないでしょうか(笑)

これからは、順調にすーっと工事が進むと思います。

DSC04752.jpg

DSC04761.jpg

 この先は、もう家づくりで楽しい事しか起きないと思いますので
安心して、楽しんでください。

 私たちも、その方がうれしく思います(笑)



 岐阜市石原のお家は、いよいよ完成です。

PC150212.jpg

 なんか・・・スゴク可愛く&オシャレになっています。

PC150205.jpg

 残念ながら、私たちのセンスだけでは無くお施主様のこだわりと
センスと根気です。

PC150209.jpg

 本当に気持ちいいくらい家づくりを楽しまれていました。
ここまで、楽しまれると天晴ですね(笑)

 家づくりが、終わってしまうのがとても残念なのだそうです(笑)
後は、外構工事で頑張ってください。

 一月中旬以降に、見学会を開催させていただく予定です。





 ちょっと早いかもしれませんが今年もお世話になりました。

 今年2014年は、スピリチュアルな方々も評論家的な方々も
新しい秩序や価値観が始まる年だと言う方が多かった様に思います。

 私も何となくその様な予感が有りました。
去年の後半から今年は、私にとって久しぶりに変化や新たな気付きの多い
年でした。

 その分、迷い苦しみも悩みも不安も多かったです。

 現実に私の不徳の致すところですが、切なくて憤りを感じる出来事も
多かったです。

 職人さんや業者さんの大幅な入れ替えもしなければならない様な
状況も続きました。

 今年の前半までは、お問い合わせ頂いたお客さんと今までの様な
信頼関係を築けない事が多かったりして、受注もいまいちでした。

 多分、本当に親密な仲間や家族は私を見てマズいと思っていたと
思います(笑)

 両腕をもがれた様な状況で、正直すごく不安で焦りました。

 今まで見た事が無い様な隠し切れない私の動揺や不安に、一緒に仕事をしている
息子たちは、更に一段上のギアにシフトアップして私をフォローしてくれました。

 結果として、私が言うのもなんですが人として一段成長したと思います。
 (甘えが無くなり意識が高くなった様に思います)

 最高のメンバー達と思っていた職人さんや業者さんも様々な理由で
一時的に離れる事になりまして、もうウイニングホームの家は造れないのかと
まで思いました。

 しかし、人生捨てたものでは無くて求めれば与えられるものですね(笑)

 更に強力で凄い仲間たちが集まりつつあります。

 本当に心の上では人生の荒波に無様にKOされ立ち上がれないほど
打ちのめされた感じでしたが、無様ながらも立上り一歩だけ踏み出してみたら
もがれたはずの両腕が二本づつになって戻ってきて折れた心は、またくっ付いて
余計に固くて丈夫になった感じです(笑)

 私の人生は、何時もこんなことの繰り返しです(笑)

 今は、お客さん方に私が恐縮するほどに感謝していただく事も有ります。

 本当に、こちらがありがたくて感謝します。

 私はいい年をして幸せってどの様な事かよく分かりませんでした。

 今も、大変で不安で悩みが多い事には変わりが有りませんが、こんな私の人生は
本当にありがたくて幸せな人生なのだとつくづく実感しています。

スポンサーサイト




未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<今年もお世話になりました | ホーム | 寒いですね。>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |