地鎮祭と上棟を行いました。2010-12-07 Tue 02:08
12月に入って上棟と地鎮祭を行いました。 上棟は、とても良い天気に恵まれお施主様も喜んでいらっしゃいました。 (平日に休暇を取られて上棟に臨んでいらっしゃるので雨で中止になると 上棟が見れなくなってしまうので私もホッとしました。) 上棟や地鎮祭は注文住宅ならではの醍醐味です。 この様な行事も実は家に対する「愛着」になっているのだと思います。 ![]() ![]() ![]() ↑羽島市竹鼻町の現場の上棟です。 構造等、ご興味ある方は何時でも現場をお見せしますので 私の携帯までご連絡ください。(代表加藤携帯 090-8320-0755) ウソの無い、私たちの実際の現場です。 5日に「一宮市千秋町」で地鎮祭を行いました。 ![]() 土地もやっと決まり、無事引渡も受け造成も終わり、いよいよ建築工事にかかり 事故やトラブルなく無事に竣工できる事を祈る大切な儀式です。 ![]() 我が家の「こなつ」も大好きなミウちゃんミクちゃん(お施主様のお嬢さん)が 来るので地鎮祭に着いて来てしまいました。 地鎮祭が済んだあとは、お施主様と他のOB客様と一緒に大垣まで「整体」に いきました。皆で日頃の疲れを癒してきました。 その後は、皆様で「お好み焼き」を食べに行きました。 プレ忘年会です。 ![]() 「こなつ」は疲れて寝てしまったので「たいが」と一緒にクーハンに入れて寝かせました。 ジジ馬鹿ですが、とてもかわいかったです。目の中に入れても大丈夫かもしれません(笑) ![]() 「コンプライアンス」や「モラル」とますます四角四面で契約社会の方向に 進んでいる世の中ですが、ますますアットホーム全開のウイニングホームです。 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|