忘年会を開催しました。2010-12-23 Thu 23:21
先週、忘年会を行いました。
意外にも、ウイニングホームとしては初開催です。 職人さんたちが、「今年は忘年会をやりましょう。」という事で 行いました。 ![]() 二次会の移動も面倒なので私の行き付けのスナックを貸切って行いました。 スナックで行うので来れそうなお客さんにだけ声をかけました。 (小さいお子さんが居る方々はちょっと無理なので・・) 業者も職人もお客さんも一切関係なしの全くの無礼講です。 私の長い建築業界の経験から業者や職人が集まって酒を飲むと しみったれた愚痴やしょ~もない自慢話や下っ端イジメになりがちなので お客さんにも参加して頂き「前向き」で「楽しい」お酒にしました。 御蔭で「本当に楽しい忘年会」になりました。 その証拠に我が社の無口な「エッサ」まで歌ってました。↓(楽しそうですね) ![]() 最近お付き合いが始まった業者さんや、普段お客さんと接する機会の少ない職種の 職人さんたちは誰がお客さんでだれが職人さんか分からなくて困ってましたが 普段から裏表なく仕事をしていれば問題ないと思うので、よろしく頼みますよ!! 私も楽しそうですね↓(ホステスさんじゃ~ありませんよ!) ![]() 元ボーカルのマチコさんです。↓(歌はカラオケの域を超えていますね!!) ![]() ![]() この日一番盛り上がっていた人です。↓(誰だったか忘れました)(笑) ![]() セカンド棟梁の「てっちゃん」です。↓カウンターの中で頑張ってくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 会場にお借りしたスナックは「岐阜市水海道」の岐東グランド交差点角のテナント にあるピンクの看板の「スナックるんるん」です。 内緒ですが私が十代から通っているお店です。 ある意味私の青春の1ページなのですが、ママが最近「お店を閉めようか」と 言っています。(その話を聞いた時とても悲しかったので・・) なんとか、思い止まられせましたが、また何時言い出すか分からないので 皆様も、どうか御贔屓にしてあげて下さい。 本当に楽しかったので、「新年会をしよう」とか「ハーフ忘年会」を しようと一部で盛り上がっています。 実は私も、あまりにも騒ぎすぎて飲みすぎたのか 途中で一回「吐いて」しまいました。 2:30くらいからの記憶が曖昧です。 もしかして、ひどい事言ったりしていたら・・ゴメンナサイ スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|