アンケート
ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり お食い初め
fc2ブログ

ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり

お食い初め

皆様、またまた寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
11日に、私の二人目の孫の「泰雅・タイガ」の「お食い初め」を行いました。

DSC01680_convert_20110213225218.jpg


「コナツ」の時は、たしか自宅で行いましたが、最近休日は忙しいので
近くの和食屋さんで行いました。(なんか、随分忙しそうですが平日は結構ヒマです・・・)


鯛を無理やり喰わされています。・・・とても可哀想でした。↓
DSC01678_convert_20110213225134.jpg

日本は、まだまだ平和ですネ
ちなみにタイガの通称は「タイタイ」です。

皆様、タイタイの髪の毛の多さに驚かれます。(もしかして恭平の子ではないのでしょうか・・・?笑)
ま~顔を見れば分かりますけど・・・

私の祖母に抱っこしてもらっています。↓
DSC01700_convert_20110213225325.jpg

私の「おばあちゃん」ですのでタイタイは「玄孫」になります。
「玄孫」←「やしゃご」と書いたつもりですが字があってるのでしょうか????
おばあちゃんも、玄孫の顔が見れて、とても喜んでくれています。

「コナツ」も、一人前に「お膳」があり喜んでハリキッテ食べていました。

    恭平です。普段着の・・                    恵や慎の従弟の「タロー」です。
        ↓                                   ↓
DSC01687_convert_20110213225251.jpg

もう少し寒さが続くのでしょうが、皆様一緒に耐えましょうね。
(最近は暑さにも寒さにも弱い私です)
ちなみに、今私の大切な「マシン」は車検に出ていて暫くの間ありません。
愛車が倉庫に中に無いのかと思うと、余計に寒さが身に沁みます。
スポンサーサイト




未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<久々のお休み・・♡ | ホーム | 3連休いかがでしたか?>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |