アンケート
ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり 郡上で上棟しました。
fc2ブログ

ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり

郡上で上棟しました。

 郡上の現場で、上棟しました。
毎回やっとここまで、辿り付けたな・・と感じます。
家づくりには皆様ドラマがあります。
 様々な問題を解決してきたからこそ、今日のこの日があるのです。
本当におめでとうございます&お疲れ様でした。

DSC04595.jpg

 現場が遠かったので、お寝坊さんの恭平と慎も6:30に出発しました。
多分彼らにとっては、6:30は「深夜」に等しいと思います。(笑)
 私は午前中に別の用事があったので弁当を持って昼に到着しました。
最近慎と恭平は、立派に私の代役が出来る様になりました。

 実は皆様は意外かもしれませんが普段私は慎や恭平に、とても厳しく接しています。
私もそうでしたが、父親が社長というのはお互い結構辛いです。
 外の釜の飯を、喰った事が無い事を他人にバカにされる様な人間にしてしまっては
親として私の敗北ですし、その方が悔しくて辛い事です。

 ま~かなり能動的には動くようになってきました。(私はジジ馬鹿でもありますが親バカでも
ありますので彼らに対する評価は微妙かもしれませんが・・・・笑)

 毎回上棟の日は、こんな事も感じながら現場を見守っています。

DSC04601.jpg


 今回は5年ぶりくらいの瓦屋根のお家ですので、屋根の勾配も何時もより
きついので家がとても大きく見えました。
 施工面積では45坪くらいですので、本当に大きいのですが・・・

DSC04664.jpg

 記念撮影です。

DSC04668.jpg

 以前こちらで紹介した現場シートも出来上がったので、本日シートデビューです。
これくらい、もっと早く作ればいいのに・・と自分でも思いました。
  
 ちなみに当社事務所横の倉庫にも張ってあります。

DSC04672.jpg


 大垣の現場ですが、新採用の床材「ダイアモンドフロアー」
のホワイト色を張っています。
 結構、ホワイト色を検討されている方がいらっしゃるので画像載せて
おきますので確認してください。

DSC04553.jpg

 肉眼で見ると、もう少し木の色っぽいです。


岐阜市西川手の現場は、基礎の配筋検査を受けました。

DSC04581.jpg

 上棟は4月上旬くらいになると思います。
各現場、見学希望の方はお気軽に声をかけて下さい。
口だけで説明するより、実際の現場をご覧いただくと感じて頂けるモノがあると
思いますし、現場は嘘をつきません。


 羽島市竹鼻町の現場は、ほぼ大工工事が終わったところです。
もうすぐクロスを張ります。
 
 去年の今頃羽島の現場の、お隣で工事をさせて頂いたお家のボクちゃんたちです。

DSC04542.jpg

 一年経つと、本当に大きくなられますね。
たまに、駐車場に車も止めさせてもらっています。

 大変助かります。
ありがとうございます。


スポンサーサイト




未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<お客様の声を頂きました&各現場の進捗状況です。 | ホーム | 岐阜市西川手で地鎮祭を執り行いました。&安八外構工事>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |