アンケート
ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり 4月の14・15日に「羽島市竹鼻町狐穴」で見学会を開催させて頂きます。
fc2ブログ

ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり

4月の14・15日に「羽島市竹鼻町狐穴」で見学会を開催させて頂きます。

4月の14・15日に「羽島市竹鼻町狐穴」で新築のお家の見学会を開催させて頂きます。
室内は、かなり刺激的(笑)な・・おうち・・です。

スライド1

スライド2


 去年の3月中旬に行わせて頂いた見学会のお家の隣ですので場所を
ご存知の方もいらっしゃると思います。

 毎度の事ですが、当社は家の売り込みを一切するつもりはありません。

よくいただくご質問に「家が欲しいのですが、何から始めたらいいのでしょうか?」といった
内容が非常に多いのですが、住宅ローンや土地探し、そして住宅会社選びといった事も含めた
「家づくり計画」としてとらえて頂き、失敗や後悔の無い家づくりの進め方を学んでいただ
ければと思います。

 家づくりに、まつわるすべての不安や心配のご相談にも乗らせて頂きます。
そして私たちが経験上身に付けた「こんな方法もあったのか!!」という解決方法もお教えします。

 住宅ローンの専門家も来ておりますので、本当に安全でお得な住宅ローンの選び方や、
以前「住宅ローンで否決」になった事のある方や他に自動車ローンやカードローンがあって
思うようにローンを組めなかった方などの、ご相談にも乗らせて頂きます。

 毎度、皆様にお伝えしている様に相談に乗ったからと言って、当社で家を建てられる
必要もありませんし住宅ローンの相談を受けて下さる「モゲージプランナー」の方も、当社専属では
ありませんので、どこの建築会社様で建てられる方でも大丈夫です。

 また、住宅会社の目から見た安全でお値打ちな「土地探しのコツ」も、ご相談いただければ
無料でお教えしますので土地の契約をしてしまう前に、一度ご相談ください。

 当社の家は坪30万円台でも坪60万円以上する大手ハウスメーカーの家にも、引けを取らない
家づくりを目指しています。

 派手な工法やスペックは、うたっておりませんが決して安いだけの家ではありませんので、
どんな家なのか一度ご自身の目で確かめてみて下さい。

 一切の売り込みや営業はありませんので、お気軽にのぞいてみて下さい。

 OB客の皆様は、よく御存じだとは思いますが、もしお知り合いで家づくりを考えていらっしゃる方が
いらっしゃれば、ぜひ見学会に連れてきてあげて下さい。

 そして、皆様がお聞きになった「誰も教えてくれない家づくりの真実」を教えてあげて下さい。



 ところで皆様、3日の台風みたいな日は大丈夫でしたか?
私たちは、5日に岐阜市西川手で上棟の予定だったので、本来なら3日に上棟の下準備の
土台伏せを行うのに、なぜか恭平が2日に土台伏せの予定を組んでいたのでセーフでした♡

 土台伏せの様子↓
DSC04795.jpg

DSC04798.jpg
 この様に、まず上棟の前に土台を基礎に組み付けておきます。↑

 5日の上棟も、予報では午後から雨だったので初めて「とび職」に全開の指令(笑)を出しました。
何時も、上棟の時に応援に来てくれるとび職の「一軍の連中」は本気を出すと午前中に上棟当日の
予定作業を完了させる事が出来ます。(二軍と三軍も居ますが、三軍は最近は呼んでいません)

 しかし、お客様には一生一度のエンターテイメントですので、あまりあっ気なく終わってしまっても
もったいないので、休憩を長く取らしたりして午後3:00過ぎまでは作業をするようにしていたのですが

 5日は、そうも言いてられない状況でしたので、全開を解禁しました。

DSC04814.jpg

DSC04825.jpg

早い!!!早い!!!   まだ午前10:00前です。↓
DSC04839.jpg

DSC04879.jpg

結構大き目のお家だったのですが、午後1:00前には作業完了です。

 仕事は早いですが、作業はパーフェクトですのでご安心ください。

雨に降られる事も無く、屋根下地&ブルーシート張りまで終わりました。

 おめでとうございます。

DSC04881.jpg


 次回見学会開催予定の大垣市開発町の現場です。
外壁が張り終わり、もうすぐ外部足場を外します。

DSC02686.jpg

 5月下旬の開催予定です。


 ちなみに、我が家の「コナツ」がとうとう年少さんになりました。
すでに、未満児さんとして保育園には通っていたのですが私服でした。

さすがに年少さんはスモックに帽子にカバンです。
入園式の朝に「記念撮影」です。


 またまた・・・可愛かったので載せてしまいます。・・・・毎度すいません

DSC03520.jpg
スポンサーサイト




未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<見学会を開催しました。 | ホーム | お客様の声を頂きました&各現場の進捗状況です。>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |