アンケート
ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり
fc2ブログ

ウイニングホーム 子育て世代の不安のない家づくり

あけましておめでとうございます。

 あけましておめでとうございます。

 今年もよろしくお願いします。

 私自身、去年は様々な事が有りまして
一生心に刻まれる年になりました。

 2018年は、変化の歳の様な気がしますが
いい方向に飛躍していきたいですね。

 毎年大晦日から仲のいい仲間たちと、福井県
の静かな漁村の旅館で新年を迎えるのが恒例
になっていますので、今年も行ってきました。

1514863177130.jpg

 去年の1月に5番目の孫の将斗(まさと)が生まれ
たので、私は49歳で孫5人の幸せ野朗いです(笑)

 來捺(コナツ)・泰雅(タイガ)・花ノ葉(カノハ)・京介(キョウスケ)・将斗(マサト)
5人全員・・可愛い事しか取り柄が無い可愛い子たちです・・・(笑)
 

 来年1月6・7日に岐南町平島5丁目で見学会を開催します。

 見学会の詳細はこちらから、ご確認ください。

 寒い時期にはなりますが、新年早々に皆様にお会い出来る事
を楽しみにしています。

 今年も色々な事やっていきますので、よろしくお願いします。

 
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

来年1月6・7日に岐南町平島5丁目で見学会を開催します。

 皆様、大変寒くなってきましたが、お身体気をつけてくださいね。

 来年1月6・7日に岐南町平島5丁目で見学会を開催します。

 見学会の詳細はこちらから、ご確認ください。

 寒い時期にはなりますが、楽しいお家ですので是非
ご覧いただけると、大変うれしく思います。

 来年1月末から、日野小学校まで徒歩約5分くらい
場所で、土地を当社で家を建築頂く事を条件に480万円
でお譲りいたします。

 多分、近隣の同条件の土地に比べて300万円くらいは
お値打ちに、お譲りする事が出来ると思います。

 現在は木が生えた畑の状態ですが平成30年の1月中を
目途にキレイに造成する予定です。

 建築頂く家は自由に決めて頂けます。

 ご不明な点等、何でもお気軽にお問い合わせください。

日野北モデルハウス土地資料

日野地図


 お問い合わせ、お待ちしております。




未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

温水式床暖房&ガスを体験してきました。

 最近、ますます寒さが厳しさを増してきました。

 そこで、ウイニングホーム一同で岐阜市加納にある
東邦ガスさんのショールームで、久々にガスの生活を
体験してまいりました。

 今はオール電化が主流でウイニングホームも、ほとんど
ガスのお家は建てていませんでしたが、最近、電気料金の
改定などで改めてガスも見直されてきました。

 正直、ガスコンロやガスファンヒーターに対するご質問も
増えてきているので一度しっかりガスを体験しようという事で
勉強のつもりで行ってきました。

 私自身一番興味が有ったのが「温水式床暖房」です。

 以前、寒い時期に「温水式床暖房」のモデルハウスを
体感したことが有ったのですが、自然な暖かさに衝撃を
受けました。

 「温水式床暖房」だっけで他に暖房をする事無く部屋中が
とても自然にむらなく暖いのです。

 我が家もオール電化で古いエアコンで温めていますが、
乾燥や風や上下の温度差でとても快適とは言えません。

 最新の省エネエアコンならもう少しましなのかもしれま
せんが、やはり足元の寒さもある様です。

 我が家もお客様でも石油ファンヒーターを使っている方
もみえますが、灯油代や灯油を入れる手間や空気の清潔感
など問題もありますね。

 早速、東邦ガスさんで「温水式床暖房」の体感ルームに
入りました。

PIC_201711251515091.jpg

 相変わらずとても快適で数時まで読めないと思いますが
左側が床から天井まで5か所程の温度を表示していますが
「温水式床暖房」はほぼ22.5度です。

 こちら側の部屋は同じ条件でエアコン暖房の体験ルーム
です。左側の人はウイニングホームのガス担当の営業さん
です。

PIC_201711251515092.jpg

 同じように温度計が有りますが、中間のあたりで22.5度くらい
ですが、天井と床では5度ほどの差が有りました。

 当然ですが「温水式床暖房」の方が自然で快適で湿度感も
ばっちりです。

 分かりにくいですが「温水式床暖房」のカットtサンプルが有ります
ので見てください。

1512365361016.jpg

 中央のチュウブの中を給湯器で温めた不凍液が循環して部屋
全体を温めるので「音・臭い・風・一酸化炭素中毒」等の心配も
無くとても快適・安全・清潔です。

 床暖房はお値打ちな電気式も有りますが故障やランニングコスト
施工面の小ささや、たまに低温やけどするらしいです。

 電気式なら素直にホットカーペットでもいいのかと思います。

 ただ、「温水式床暖房」にも弱点があって高価な事です。

 あと、組み合わる給湯器によってはランニングコストがかかったり
場合によっては給湯器の寿命も短くなる事も有るみたいです。

 そこで、ウイニングホームは「温水式床暖房」と相性ばっちりの
給湯器「リンナイ ECO ONEエコワン」との組み合わをご提案します。

リンナイ ECO ONEエコワンの詳細はこちらからご確認出来ます。

「温水式床暖房」の詳細はこちらからご確認出来ます。

 「エコワン」も「温水式床暖房」もまだまだ、オール電化に比べると
高価な商品ですが、最新の「寒さ」に対するご要望にお応えできるのは
これしかないと思い出来る限りご負担を減らして皆様にご提供できる
様になりました。

 ご興味ある方は、お気軽に何時でも声をかけて下さいね。

 あと、ショールームではガスコンロ対IHコンロで「チャーハン対決」の
実演もしてくれました(笑)

PIC_2017112515122228.jpg

 なんと、私がガス担当でアドバイスを受けながら、なんとか完成
しましたが最近料理をした記憶がないので緊張しました。

 他にも野菜のソテーも作ったり結構楽しくガスと電気の違いを
体験出来ました。

 チャーハンというなんとなくガスに有利そうな料理でしたが、最近
ガスコンロを希望される方が増えたのも納得です。

 あと、ガスコンロだと土鍋で御飯が12分で炊ける実演も有りました
 正直これは「反則」ですよね(笑) これだけでガスが欲しくなります。

PIC_2017112515122341.jpg

PIC_2017112515122227.jpg

 久しぶりに、ガスのある生活を体験しましたがやはり
ガスはガスで進化しているしメリットも沢山ある事を
感じました。

 東邦ガスさんのショールームを体感してみたい方は
ウイニングホームまで、お気軽に声をかけて下さいね。
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

お家の、上棟&お引渡しがありました。

 本巣市で、上棟を行いました。

DSC07871.jpg

 天気は多少雨に降られましたが作業は順調に
進みました。

DSC07876.jpg

 ブルーシートを張って雨養生を済ませて
作業完了です。

 家づくり最大のイベント・・上棟
無事完了です。

DSC07878.jpg

 おめでとうございます!!

 基礎や柱や梁といった構造が見てみたい
方は、暫らくは見て頂けるので、お気軽に声
をかけて下さいね。



 先日、あいにくの台風見学会(笑)の
会場にお借りした瑞穂市のお家のお引渡し
を行いました。

DSC07883.jpg

 2年越しのお付き合いになった、家づくり
でした。

 初めてお会いした時は赤ちゃんだった娘さん
が、もうすぐ3歳だそうです。

 お引渡しは毎回、うれしい様な寂しい様な複雑な
気持ちです。

 今回の様に、2年越しのお付き合いですと特に
思います。

 本当に無事ご協力出来て良かったと思います。




ちょっと、気が早いですが来年1月初めに見学会
を開催させて頂く予定です。

 場所はウイニングホームから歩いて行けます。

 屋上テラスや子供部屋にロフトが有ったり見どころ
満載のお家です。

完成予想パースです↓
外観プラン2

 現在はまだ完成前ですが、ご覧になりたい方は
お気軽に声をかけて下さいね。


未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

見学会ご参加ありがとうございます。

 大雨の中、28日・29日の瑞穂市の見学会に
ご参加&お手伝いしてくださった皆様本当に
有難うございます。

 地鎮祭・上棟・見学会といった天候が良いと
助かるイベントは、ここ何年かは天気に恵まれて
きたウイニングホームでしたが、今回は久しぶりに
やられました(笑)

 ただ、本当に最悪の天候の中皆様には本当に
感謝しております。

 もうしばらくは、ご覧いただけると思いますので
見学ご希望の方は、お気軽に声をかけて下さいね。

 岐阜市日野北1丁目で、お客様と大きな土地を
半分ずつ買う事になりました。

 現状は木が沢山生えていますが、処分してキレイに
造成をしても500万円以下でご提供できると思います。

↓こんな感じの土地です。
無題

 この付近で500万円以下の土地になると造成に多額の
費用がかかったり何か問題がある土地が多いのですが
この土地は、南向きで間口も約14,5メートルもある、逆に
凄くまともな土地です。

 日野小学校まで徒歩5分も有れば行けます。

 とりあえず、ウイニングホームのお客様でお値打ちな
土地を探している方々に声をかけてみて、気に入って
頂ければお譲りするか、今はやりの「ZEH」のモデルハウス
を建てて、これまた最近増えつつあるオール電化とガスの
いいとこ取りをした給湯器「リンナイ ECO ONEエコワン」なんかも
使ってみたいと思います。

 エコワンはエコキュートに比べるとまだまだ、かなり高価なのですが
ウイニングホームは、この度エコワンをエコキュートに近い価格でご提供
できるようになりました。

 エコワンはエコキュートに比べてもかなりの省エネで太陽光発電
システムと組み合わせれば光熱費がただになり、おまけに月に一回
程度ご家族で外食が出来るくらいの収入のおまけ付きです。

リンナイ ECO ONEエコワンの詳細はこちらからご確認出来ます。

 お値打ちな土地に興味のある方や、「ZEH」等に興味のある方
ウイニングホームは長年養ったローコスト住宅ノウハウで「ZEH」
&エコで光熱費もさらにお安くなる、お家をお値打ちにご提供
出来ます。

 本当に安心できない家づくりは土地・建物・資金計画・節税
維持費等、総合的に計画しなければ出来ません。

 ウイニングホームは、ただ他所よりお値打ちにお家を提供
するだけではありません。

 この様な総合的な家づくり計画をその道のプロたちと共同
して、ご提案出来ます。

 「ZEH」を含めたゼロエネルギー住宅は75万円から165万円
の補助金の対象にもなっています。

 ウイニングホームでも、既に5件程のお客様がゼロエネルギー住宅
で160万円以上の補助金を頂いています。

 この様な、お手伝いも出来ますのでご興味ある方は何時でも
お気軽に声をかけて下さいね。
未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |
<<前のページ| ホーム |次のページ>>